沿革
2010年3月 | 自閉症と発達障害の子と家族を支援する情報サイト「トータスキッズ」を開設。横須賀を中心とし、訪問およびメールにて療育相談を開始。 |
2012年4月 | 応用行動分析(ABA)等研究成果に基づいた療育手法を採択した個別指導を開始 |
2014年3月 | 自閉っ子&発達障害の子を持つママ交流会・パパ交流会開始(年1回)
後援:横須賀市、協力:北下浦社会福祉協議会、北下浦民生委員児童委員協議会 |
2015年10月 | いろんな子どもと家族のお祭り(年1回)
後援:横須賀市、協力:横須賀市ジュニアリーダーズ他、地域の市民及び団体 |
2017年1月 | 任意団体「SMILE LABO」設立
|
2017年9月 | 未来のリーダーを育むSMILE LABOプログラミング教室開始 |
2018年4月 | 子どもによる子どものためのプログラミング教室開始(学校長期休暇期間など)
協力:横須賀市市民活動サポートセンター |
2018年9月 | トータスキッズとSMILE LABOの活動を統合、再構築したNPOファミリアを設立 |
2019年2月 | SMILE LABO Song Project「トータスキッズ/SMILE LABO」CDリリース |